|
ようこそ『ワン・ファーム・ランド』へ・・・ 私たちは、障害者の就労を支援するための活動を行っています。
|
|
|
|
 |
ようこそ、ワン・ファーム・ランドへ・・・
特定非営利活動法人ワン・ファーム・ランドは
『障害者福祉』と『地域貢献』をメインテーマに
施設利用者・職員・ボランティアスタッフが力を合わせ
活動している団体です。
このホームページでは、日々の活動の様子などや
行事・イベントの予定や報告を行います。
是非、隅々までご覧くださいましてご意見ご質問など
いただけましたら幸いです。
|
|
最新の行事やイベントなどのご案内はコチラをご覧下さい!



2014年1月〜6月
|

写真をクリックしていただくと各メニューの詳細がご覧いただけます |
 |
 |
富山市南部 大沢野地区にて約8,000平米の農地を開墾
様々な野菜などを栽培しています。
野菜の苗もビニールハウス内で作ります。 |
|
 |
 |
富山市黒瀬北町にて、スパイスから仕込んだ、本格カレーを提供しています。
営業時間 AM11:00〜PM21:00(日曜17:00) LO20:30
基本:年中無休
|
|
 |
 |
富山市内において無人・有人販売所を設置。
コロンブス駐車場内にも設置してあります。
採れたて野菜や農産物加工食品などの販売を行っています。
依頼があれば出張販売も行っています。 |
|
 |
 |
コロンブス駐車場内のコンテナ型植物工場(ベジタブレット)。
滑川市のチャチャポコファーム。
2箇所にてレタス栽培及び出荷加工や運搬を行っています。 |
|
 |
 |
雨天時や冬季には室内で作業を行っています。
代表的な作業は水耕栽培用の器具の製作などです。
製作した資材を組立て、植物工場として販売もしています。 |
|
 |
 |
天候に関わらず栽培可能なシステムを装備。
安定した『仕事』を農業分野で確立します。
平成25年夏にスタートしました。 |
|
 |
 |
それぞれの季節に応じた行事を開催しています。
誕生会やクリスマス会や初詣などをみんなで行います。
施設利用者さんや職員の趣味芸なども披露します。 |
|
 |
 |
県からの委託を受け障害者を知るための研修も開催。
不定期ですが、ボウリング大会も実施しています。
他にも、地域社会と交流する活動に積極的に取り組んでいます。
|
|
|

ワン・ファーム・ランドでは、楽しくやりがいのある仕事に取り組んで頂ける仲間を募集しています!!
見学や体験などお気軽にご相談ください。お待ちしています。
|
ワンファームランド農園のブログを始めました。是非見てください!
|
TEL:076-468-4002 FAX:076-468-4003 |
|
|
|